日语被动态变形是什么

时间:2024-10-12 04:43:12

五段咿蛙匆盗动词:う段变为あ段+れる。

一段动词:去掉る+られる。

サ变动词:去掉する+される。

カ变动词:き+られる。

主要表达方式:

(1)单纯被动:~は~に~(ら)れる。

(2)局部受害:~は~に~を~(ら)れる。

(3)间接受害:~は~に~(ら)れる。

(4)无主被动:~は~(ら)れる。

日语被动态变形是什么

日语时态:

日语中只有2种时态:过去时、现在时,将来时被现代日语划到现在时一类了,因为现在时和将来时没有明显的时态标记,要靠动词的种类和上下文的关系区别。从形态上、整体上说,我们可以认为日语的时态分为过去时和非过去时两种。

以上内容参考百度百科-五段动词

© 手抄报圈